

1939年建築当初は、約千人収容の礼拝堂兼娯楽室として建立され、各宗団の御本尊や御神体を祀ることが出来るようになっていたことから「礼拝堂」と呼んでいました。その後、各宗団の御堂が別に建立されたことに伴い、「礼拝堂」から「こうみょう会館」の名称に変更されました。1956年に増改築されましたが、その後老朽化が進み1995年に更新築されました。現在はボランティアによる公演、文化祭、カラオケ大会等の各種のイベント会場として使用されています。
1955年
1939年建築当初は、約千人収容の礼拝堂兼娯楽室として建立され、各宗団の御本尊や御神体を祀ることが出来るようになっていたことから「礼拝堂」と呼んでいました。その後、各宗団の御堂が別に建立されたことに伴い、「礼拝堂」から「こうみょう会館」の名称に変更されました。1956年に増改築されましたが、その後老朽化が進み1995年に更新築されました。現在はボランティアによる公演、文化祭、カラオケ大会等の各種のイベント会場として使用されています。
1955年